2021年9月15日(水)三菱UFJフィナンシャル・グループ<証券コード:8306>の「個人投資家セミナー」で亀澤宏規 社長と対談させて頂きました。
今でも信じがたいのですが
時価総額8.7兆円
日本一の金融グループ
三菱UFJフィナンシャルグループの頭を張る
亀澤宏規 社長と対談させて頂きました!
「今の延長線上に我々の未来はない」
強い危機感からMUFGを再定義した
覚悟に切り込みました。
▼MUFGの経営戦略https://t.co/BGghd5qO3q https://t.co/gVilzMJ67U pic.twitter.com/oCqIMjZ1zi
— 井村俊哉 | 🇯🇵株ロングオンリー | α探してます⚡ (@imuvill) September 17, 2021
三菱UFJフィナンシャル・グループ<証券コード:8306>について、個人投資家目線から鋭い質問をぶつけ、「経営戦略」や「成長戦略」、「企業変革」について深掘りさせていただきました。
▼MUFGの経営戦略
https://webcast.net-ir.ne.jp/8306kojin2109/index.html
▼動画内の説明資料はこちら
https://www.mufg.jp/dam/ir/investors/seminar/pdf/slides210915_ja.pdf
▼対談者
亀澤宏規氏(株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ代表執行役社長兼グループCEO)
▼亀澤宏規氏
東京大学大学院理学系研究科を修了した後、1986年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
2010年に執行役員に就任。融資企画部部長、市場企画部部長、ニューヨーク支店支店長などを経験した後、2018年にGlobal Open Network代表取締役CEOに就任。
2020年に三菱UFJフィナンシャル・グループ代表執行役社長に就任。
▼YouTubeでの対談のアフタートークはこちら
【アフタートーク】個人投資家セミナー「MUFGの経営戦略」【MUFG公式】
https://www.youtube.com/watch?v=tjplX703t2Y
▼三菱UFJフィナンシャル・グループの個人投資家セミナー
https://www.mufg.jp/ir/investors/seminar/index.html
井村俊哉 プロフィール
1984年⽣まれ。中⼩企業診断⼠。
2007年群馬大学工学部卒、卒業後にお笑いタレントの道に進み、キングオブコント2011では準決勝進出。2017年に引退。
株式投資は大学在学中に開始し、2017年に通算運⽤益(税引前・含み益込み)1億円、2023年に同80億円、2024年7月には一時100億円を達成するも、その後急失速し80億円ほどで個人投資家としての運用は幕を引いた。
2019年に投資の普及啓蒙と大衆化を掲げ株式会社Zeppyを起業。
2023年に「ニッポンの家計に貢献する」をミッションに株式会社Kaihouを共同設立し、2024年に投資助言業登録。
2025年に公募投信への投資助言を開始させ、創出したアルファを家計に循環させることでニッポンの解放を目指す。
<公式プロフィール>
井村俊哉
<Zeppy公式チャンネル>
YouTube:Zeppy投資ちゃんねる
<公式SNS>
Twitter :井村俊哉(@imuvill)