2024年9月25日(水)SBI証券公式チャンネルで公開の動画にZeppy 代表の井村俊哉が出演いたしました。
▼株式市場の暴落時にやってはいけないこと
①ファンダメンタルズが崩れないか精査を怠らない
②下がらない銘柄を買おうとしない
むしろ"上がる"と思える銘柄に入れ替える③大底で買おうとしない
一気に買わず少しずつ時間分散を関口智信FMは「戦う男」でした!https://t.co/D4nRMAiyZi pic.twitter.com/zurSxhz7Vj
— 井村俊哉 🇯🇵 α探してます (@imuvill) September 28, 2024
動画内で、日経平均が5万円にいくための2つの条件の話などをさせていただきました。また、関口智信 氏(アセットマネジメントOne 株式運用グループ ファンドマネジャー)に銘柄選定の基準などをお聞きいたしました。
▼出演動画はこちら
【日経平均5万円への道】井村俊哉氏×アセマネOne関口氏特別対談!日経平均5万円への2つの条件とは?
▼出演者
関口智信 氏(アセットマネジメントOne 株式運用グループ ファンドマネジャー)
大橋ひろこ 氏(アナウンサー、投資家)
井村俊哉
▼SBI公式チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@sbisec_official
井村俊哉 プロフィール
1984年⽣まれ。中⼩企業診断⼠。
2007年群馬大学工学部卒、卒業後にお笑いタレントの道に進み、キングオブコント2011では準決勝進出。2017年に引退。
株式投資は大学在学中に開始し、2017年に通算運⽤益(税引前・含み益込み)1億円、2023年に同80億円、2024年7月には一時100億円を達成するも、その後急失速し80億円ほどで個人投資家としての運用は幕を引いた。
2019年に投資の普及啓蒙と大衆化を掲げ株式会社Zeppyを起業。
2023年に「ニッポンの家計に貢献する」をミッションに株式会社Kaihouを共同設立し、2024年に投資助言業登録。
2025年に公募投信への投資助言を開始させ、創出したアルファを家計に循環させることでニッポンの解放を目指す。
<公式プロフィール>
井村俊哉
<Zeppy公式チャンネル>
YouTube:Zeppy投資ちゃんねる
<公式SNS>
Twitter :井村俊哉(@imuvill)