2024年2月25日(日)開催のSBI証券のセミナー「新NISAの学び舎」にZeppy 代表の井村俊哉が出演いたします。
▼24年日本株の期待と不安
①資本効率の改善
②貯蓄から投資
③先端半導体需要
⇔
①マイナス金利解除
②ガイダンスリスク
③もしトラ▼バリュートラップの解消
①資本コストや株価を意識
②アクティビスト等の外圧
③トリクルダウン安西FMと討論します!
25(日) 14:30~https://t.co/NlqtOcHaIU https://t.co/2Mha1HJx7n pic.twitter.com/B02btpZ2QQ
— 井村俊哉 🇯🇵㈱Kaihou | α探してます (@imuvill) February 18, 2024
2024年α(超過収益)の探し方について安西 慎吾氏(アセットマネジメントOne株式会社 国内株式担当ファンドマネジャー)とともにお話しさせていただきます。
▼出演日程
2024年2月25日(日)14:30~14:55
▼出演コーナー
株式投資家 井村俊哉と日本株ファンドマネージャー安西慎吾が徹底討論!2024年α(超過収益)の探し方
▼会場
東京国際フォーラム ホールE1
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5-1 ガラス棟地下2階
▼出演者
安西 慎吾 氏(アセットマネジメントOne株式会社 国内株式担当ファンドマネジャー)
井村 俊哉(株式会社Zeppy 代表取締役 株式会社Kaihou 投資家)
井村俊哉 プロフィール
1984年⽣まれ。中⼩企業診断⼠。
2007年群馬大学工学部卒、卒業後にお笑いタレントの道に進み、キングオブコント2011では準決勝進出。2017年に引退。
株式投資は大学在学中に開始し、2017年に通算運⽤益(税引前・含み益込み)1億円、2023年に同80億円、2024年7月には一時100億円を達成するも、その後急失速し80億円ほどで個人投資家としての運用は幕を引いた。
2019年に投資の普及啓蒙と大衆化を掲げ株式会社Zeppyを起業。
2023年に「ニッポンの家計に貢献する」をミッションに株式会社Kaihouを共同設立し、2024年に投資助言業登録。
2025年に公募投信への投資助言を開始させ、創出したアルファを家計に循環させることでニッポンの解放を目指す。
<公式プロフィール>
井村俊哉
<Zeppy公式チャンネル>
YouTube:Zeppy投資ちゃんねる
<公式SNS>
Twitter :井村俊哉(@imuvill)