2023年10月22日(日)に出演した日本証券業協会の「投資デビュー応援イベント」の様子が北日本新聞に掲載されました。
私はファンダメンタルズで、マーケットがまだ気づいていない価値のある企業を探します。決算書などを読み企業価値を見極め、マーケットの認知とのずれを取りにいく。優良な会社というよりも、お値段以上に価値がある会社を探すわけです。表面化していない真実に気づかなければいけません。
北日本新聞 https://t.co/Y0tD9Ut3ep pic.twitter.com/wQizEsvS8d
— 井村俊哉 🇯🇵運用会社設立準備中 | α探してます (@imuvill) November 26, 2023
セミナーで話した「はじめての株式投資」の話やイベントの様子などが掲載されました。
▼掲載セミナーテーマ
自分にあった投資をはじめよう!
▼掲載されたセミナー詳細はこちら
https://zeppy.jp/media/jsda/imura/2023-1/
▼北日本新聞社とは?
富山県の地方紙です。朝刊専門紙で、富山県富山市に本社を置く株式会社北日本新聞社が発行しています。
井村俊哉 プロフィール
1984年⽣まれ。中⼩企業診断⼠。
2007年群馬大学工学部卒、卒業後にお笑いタレントの道に進み、キングオブコント2011では準決勝進出。2017年に引退。
株式投資は大学在学中に開始し、2017年に通算運⽤益(税引前・含み益込み)1億円、2023年に同80億円、2024年7月には一時100億円を達成するも、その後急失速し80億円ほどで個人投資家としての運用は幕を引いた。
2019年に投資の普及啓蒙と大衆化を掲げ株式会社Zeppyを起業。
2023年に「ニッポンの家計に貢献する」をミッションに株式会社Kaihouを共同設立し、2024年に投資助言業登録。
2025年に公募投信への投資助言を開始させ、創出したアルファを家計に循環させることでニッポンの解放を目指す。
<公式プロフィール>
井村俊哉
<Zeppy公式チャンネル>
YouTube:Zeppy投資ちゃんねる
<公式SNS>
Twitter :井村俊哉(@imuvill)