2024年2月16日(金)公開の週刊ダイヤモンドのWebメディア DIAMOND onlineで片山 晃 氏と古賀直樹 氏(三井住友DSアセットマネジメントシニアファンドマネージャー)と対談いたしました。

記事内で「現在日本株が上がっている理由」や「ネットキャッシュ銘柄が新NISAに適する理由」などのお話をさせていただきました。

▼インタビュー記事はこちら
「劣等生だった日本株が変貌しつつある!」資産合計250億円超の凄腕個人&凄腕プロが徹底分析【鼎談前編】

中長期で優位性がある「王道的な投資」で狙う株とは?資産合計250億円超の凄腕個人&凄腕プロが徹底分析【鼎談後編】

▼DIAMOND onlineとは
ダイヤモンド・オンライン(DOL)は、出版社のダイヤモンド社が提供するビジネス情報サイトです。ダイヤモンド編集部が独自に取材した深掘り記事やオリジナル特集に加えて、外部のジャーナリストや学者、団体と連携したコンテンツを提供することでビジネスパーソンのオンとオフをサポートします。

▼対談者
古賀直樹 氏(三井住友DSアセットマネジメントシニアファンドマネージャー)
片山 晃 氏(個人投資家)
井村俊哉

 

井村俊哉 プロフィール

1984年⽣まれ。中⼩企業診断⼠。

2007年群馬大学工学部卒、卒業後にお笑いタレントの道に進み、キングオブコント2011では準決勝進出。2017年に引退。

株式投資は大学在学中に開始し、2017年に通算運⽤益(税引前・含み益込み)1億円、2023年に同80億円、2024年7月には一時100億円を達成するも、その後急失速し80億円ほどで個人投資家としての運用は幕を引いた。

2019年に投資の普及啓蒙と大衆化を掲げ株式会社Zeppyを起業。

2023年に「ニッポンの家計に貢献する」をミッションに株式会社Kaihouを共同設立し、2024年に投資助言業登録。

2025年に公募投信への投資助言を開始させ、創出したアルファを家計に循環させることでニッポンの解放を目指す。

井村氏&竹入氏が率いるKaihou社と投資助言契約を締結

<公式プロフィール>
井村俊哉

<Zeppy公式チャンネル>
YouTube:Zeppy投資ちゃんねる

<公式SNS>
Twitter :井村俊哉(@imuvill)

お問い合わせはこちらから